3月の「お料理クラブ」桜餅とピッツァ作りです。
桜餅作りの様子をご紹介したいと思います♪

まずは桜の葉の塩漬けを水に浸し、水気を切っていきます。
薄力粉と白玉粉で生地を作り食紅で色を付けていきます。

いよいよ生地を焼いていきます。


「料理したことないよー」「出来ないよ~」と言われていた男性ご利用者も
途中からエンジン全開で、どんどん作って下さいました(^^)。


アンコを挟んで桜の葉っぱを巻いたら完成です。



立派な桜餅でーす✌ キレイにおいしく出来上がりました!!
「これ美味しいよ」「止まらないわね」と皆様たくさん召し上がられていました。


洗い物も一緒に行い終了です。皆様大変満足されたようでした。
そして、職員へのお気遣いもありがとうございます<m(__)m>

ちなみにピッツァ作りはこんな感じでした👇




これからも、多職種連携でご利用者様の生活の楽しみと自立支援に取り組んでいきます!!
高根台ホーム アクティビティ担当


















































 

 
 

 
 

 

   
 






 








 